みなさん、こんにちは!
愛媛県松山市に店舗を構えるパーソナルトレーニングジムDOGOの青野です。
今回は【DOGOの想い】でお伝えした、DOGOで提供できる専門的な3つのプログラムの中から『パフォーマンスアップ』についてお伝えします。
まだ【DOGOの想い】を読んでいない方は、ぜひこちらから読んでみてください!
【DOGOの想い】~運動初心者からアスリートまでなりたい自分に~
目次
・パフォーマンスとは?
・フィジカルトレーニングの理解
・当施設のパフォーマンストレーニングの特徴
・まとめ
🔶パフォーマンスとは?
サッカー、野球、ゴルフなど様々なスポーツ競技においてパフォーマンスを引き上げることが重要なのは皆さんも理解されていると思いますが、そもそもパフォーマンスには何が必要なのでしょうか?
パフォーマンスの構成要素
『身体的要素(フィジカル)』『技術的要素(スキル)』『精神的要素(メンタル)』
パフォーマンスアップには競技スキルトレーニングをするだけでは不十分なことが多く、包括的な視点をもってトレーニングすることが重要になります。
🔶フィジカルトレーニングの理解?
パフォーマンスアップにおいて前述の構成要素の中でも重要な部分であり競技スキルを下支えするフィジカルの強化は必要不可欠です。
重要性を理解し、フィジカルトレーニングに取り組む中でこんな悩みを持っている方はいませんか?
『筋トレしているのにコンタクトが強くならない』
『走り込みをしているのに足が速くならない』
『トレーニングすると身体が重くなる』
『筋トレすると逆に怪我をしてしまった』
それはフィジカルの一部分のトレーニングになっていることが原因かもしれません。
パフォーマンスアップの為にはトレーニングを段階的に行う必要があります。
第1段階:基礎的な動き(スクワット、ヒンジ、ランジ、プッシュ、プル、ゲイト)
第2段階:筋力、パワー、持久力
第3段階:スポーツに必要なスピード、アジリティ、クイックネス
第4段階:競技特異的な動き
第5段階:競技戦術、戦略
基本的な動きを身につけ、筋力、パワー、持久力を上乗せさせることでスピード、アジリティ、クイックネスなどの動きが効果的に向上していきます。

🔶当施設のパフォーマンストレーニングの特徴
基本的なトレーニングの流れは前回の【DOGOのコンディショニングトレーニングとは?】でご紹介した内容になります。
まだ【DOGOのコンディショニングトレーニングとは?】を読んでいない方は、ぜひこちらから読んでみてください!
DOGOのコンディショニングトレーニングとは?
当施設ではカウンセリングやスクリーニングに加えて国内外のプロスポーツチームで使用しているパフォーマンス測定機器を使用したパフォーマンス測定(筋力、パワー、スピード、アジリティ、リアクション)の実施が可能になります。
通常の分析・評価と測定機器による数値をもとにアスリートの強みと弱みを明確化することで、効果的に強みを伸ばし、課題を解決していきます。

🔶まとめ
パフォーマンスアップにおいて重要なことは自身の強みと弱みを理解することから始まります。そこから課題の解決に必要な要素をパフォーマンスピラミッドを用いて段階的にトレーニングしていくことで確実にパフォーマンスは向上します。
『足が速くなりたい』『切り返し動作を速くしたい』『当たり負けしない身体を作りたい』『高く跳べるようになりたい』『持久力を向上させたい』こんな悩みを解決したいと思う方は是非一度ご相談下さい!
DOGOでは、医療系国家資格を有したトレーナーが在籍しており、アスリートのパフォーマンスアップだけでなく怪我からのリハビリまで幅広くサポートさせていただきます。
また、外部活動では国内トップリーグで活躍するチームの帯同もおこなっており実績あるトレーナーが皆さんのパフォーマンスアップを支えます!
【外部活動実績】
・伊予銀行ヴェールズ(JDリーグ一部)
・愛媛FCレディース(なでしこリーグ1部)
・愛媛FCレディースMIKAN(U-18)
・東温高校男子ソフトボール部
~体験予約・お問合せ~
◆公式LINEにて体験ご予約・為になる動画をプレゼント
→ 公式LINEお友達登録はこちら
◆DOGOでは様々なイベントやお得になるキャンペーンを開催しております。
→イベント・キャンペーン情報はこちら
◆SNSにて店舗の様子やキャンペーン・イベントなど気になる情報をお届け!
→Instagramはこちら
Performance & Conditioning Laboratory DOGO
愛媛県松山市の道後で、スポーツや日常生活のパフォーマンスを向上させたい方や健康維持・増進を目指す方に対して、パーソナルトレーニングの指導を行っているジムです。
TEL:089-908-6363
LINE:https://lin.ee/kexj8Ko
MAIL:dogo@la-fit.co.jp


