今回のテーマは『回旋動作』です。
趣味でゴルフやテニスをしている方なら、回旋動作をイメージしやすいと思います。
また、サッカーやバスケなどの切り返し動作でも回旋動作は非常に重要となります。
では早速、回旋動作のメカニズムについてみていきましょう。
・腰は回旋に向いてない関節
・どの関節で回旋するのか
・エクササイズ紹介
腰は回旋に向いてない関節
日常生活やゴルフ、野球、テニスなどの身体を回旋させる際に、腰を回せと言ったり聞いたりすることは多々あるのではないのでしょうか?
しかし、腰部全体での回旋可動域はたったの13°しかないのです。
そんな腰部に頼って回旋させようとすることは構造上不可能であり、確実に痛みに繋がります。
身体の回旋は腰椎の役割ではないのです。
どの関節で回旋するのか
以前の投稿のモビリティとスタビリティについてのお話を覚えてますか?
(※覚えてない、知らないという方は下記の記事を参考にしてください。)
身体の回旋は、モビリティ関節である胸椎と股関節によって主に行われます。
つまり…
・股関節伸展の欠如
・股関節内旋の欠如
・片脚バランス能力の低下
・胸椎の可動性の低下
などがあると、股関節や胸椎で回旋が困難となり、腰部に負担がかかってしまします。
エクササイズ紹介
・股関節のストレッチ
・胸椎のストレッチ
・股関節と胸椎を同時にストレッチ
これらをエクササイズを行うことで股関節や胸椎の可動性を向上させ、腰部に回旋の負担がかかりにくい身体つくりを行っていきましょう!
最も簡単な言葉でいうと、身体は最良なことではなく、簡単なことを行うのです。
マイク・ボイル
参考文献:運動機能症候群のマネジメント シャーリー・A サーマン
———*——–*——-*——-*——-*——-*——-*——-
愛媛県松山市の道後で、スポーツや日常生活のパフォーマンスを向上させたい方や健康維持・増進を目指す方に対して、パーソナルトレーニングの指導を行っているジムです。
ご興味のある方はぜひ一度体験にお越しください♪
◆ご案内◆
【トレーニング体験】
・パーソナルトレーニング 3000円
ご希望の方は下記からDOGOのLINEを友だち追加いただき、LINEから体験予約を行ってください。
ご質問やご相談も随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください(^^)